滑舌能力検定
最近増えているお申し込みは・・
こんにちは、日本滑舌能力検定協会です。 新型コロナウイルス感染症が5類扱いとなり、 賑わいの中でお盆休みを過ごした方が多いと思います。 そんな中で、いざ話してみた時に滑舌の衰えを感じてはいないでしょうか? 最近は、しばら …
滑舌力の証に!滑舌能力検定課題は毎年変わります!
2020年12月6日 滑舌能力検定マンツーマン講座オンライン講座
現在、来年課題の作成が大詰めを迎えているところです。 滑舌能力検定は、7級から取り組むことができますが、全ての級で課題が4つ。 5級以上の全級に課せられるのが【文章音読】課題。 この課題は一年間共通ですが、 …
滑舌力アップ!365日対応のオンライン検定!
2019年9月11日 滑舌能力検定
〜声を磨いてなりたい自分に!〜 〜もう滑舌が悪いなんて言わせない〜 滑舌能力検定は、専用アプリを使ったオンライン受検も可能! 忙しい方にも、自分の時間に合わせて、検定に取り組んでいただけます。 滑舌力をアップしながら、検 …
滑舌能力検定であがり症の克服にも挑戦!
7月は自然に翻弄される夏となりました。 西日本豪雨災害および台風12号で 大変な思いをされている皆様に 心よりお見舞い申し上げますとともに 一日も早い復旧復興をお祈りいたします。 さて、この暑さの中 滑舌能 …
滑舌力を試す!滑舌能力検定会場検定 申込み受付中です!
2018年2月1日 滑舌能力検定
「もっとスラスラと話せたらイイな…」 「声に自信がなくて面接が不安…」 「声優が憧れ。どんな練習をしたらよいのかな。」 滑舌能力検定は 「声」や「話し方」に関して 「こうなりたい!」という気持 …
1月申込から滑舌能力検定課題が変わります!
2017年12月28日 滑舌能力検定
早いもので、今年も残すところあと数日となりました! 来年の課題も完成し、皆さんのお申込みをお待ちしております。 課題は、12月31日までのお申込みは2017年課題を 1月1日からのお申込みには2018年課題をお送りいたし …
滑舌能力検定 会場検定が行われました
11月25日、11月期の会場検定を開催しました。 都合の良い時にいつでも受検できる オンライン検定のお申込みが増える中、 「この日に検定」と決まっているほうが集中できる、と 会場検定をお選びいただく方もいらっしゃいます。 …
滑舌能力検定、会場検定の締切が近づいております!
2017年11月8日 滑舌能力検定
早口言葉や文章音読などで滑舌の力を試す 「滑舌能力検定」 お仕事に、面接対策に、生きがい作りにと 様々な方に幅広く活かしていただける検定です。 会場で課題を録音する会場検定は 11月25日(土)に行います! お申込み締切 …
滑舌能力検定1級に合格して認定講師を目指しませんか?
2017年9月26日 滑舌能力検定
日本滑舌能力検定協会の認定講師、 伊藤英理子先生がご自身のブログを更新したのでお知らせします! ブログ『hana*hanaの森』はこちらからご覧いただけます。 英理子先生は2016年11月に実施した滑舌能力 …
滑舌能力検定・オンライン講座のご紹介です
日本滑舌能力検定協会では、検定合格へのサポートとして 各種講座を開催しています。 今日はオンラインマンツーマン講座の様子を紹介します! 講座は、完全予約制。 オンライン会議システムを使用し このように画面を …